トップページ
蜂の画像

ハチ駆除専門 みどり産業
スズメバチ
アシナガバチ
ミツバチ


その他

巣の色について
 普通、見られるスズメバチの巣は、白と茶色の貝殻模様になっています。
白い部分は朽木の繊維、茶色い部分はスギの樹皮が材料です。
スギの少ない地域では、ほぼ真っ白に、スギの多い地域では全体が茶色になります。
ハチのいる期間
 関東では越冬明けの女王が4月上旬から飛び始め、営巣開始が5月上旬。
ヒメ・モン・チャイロは10月頃に解散しますが、コガタは11月、
オオ・キイロ・クロは年明けの1月頃までハチが残ることがあります。

スズメバチ
コガタスズメバチ
Vespa anaris
巣の場所
巣の大きさ
巣の形
ハチの数
ハチの大きさ
見える場所
(軒下、庭木の中)
5cm〜40cm
球形
(初期はトックリ形)
1〜300
21〜29mm
(大きく見えます)
初期巣 初期巣 初期巣 初期巣 庭木の巣 軒下の巣 庭木の巣 巣の内部
キイロスズメバチ
Vespa simillima
巣の場所
巣の大きさ
巣の形
ハチの数
ハチの大きさ
見える場所・見えない場所
(軒下・庭木の中・木の枝・天井裏・樹洞)
10cm〜1m
球形
1〜3000
17〜28mm
(大きく見えます)
天井裏 軒下 ベランダ 庭木 物置の中 樹洞 軒下 木の枝
オオスズメバチ
Vespa mandarinia
巣の場所
巣の大きさ
巣の形
ハチの数
ハチの大きさ
見えない場所
(土中・樹洞)
10cm〜1m
つりがね型
1〜1300
27〜45mm
(大きく見えます)
顔 追跡用 樹液場 地中の巣 巣の外形 樹洞の巣 巣の外形 天井裏
モンスズメバチ
Vespa crabro
巣の場所
巣の大きさ
巣の形
ハチの数
ハチの大きさ
見えない場所
(樹洞・天井裏)
10cm〜50cm
つりがね型
1〜300
25〜30mm
(大きく見えます)
初期巣 初期巣 初期巣 樹洞 樹洞 樹洞 巣板 巣板
ヒメスズメバチ
Vespa ducalis
巣の場所
巣の大きさ
巣の形
ハチの数
ハチの大きさ
見えない場所
(樹洞・天井裏)
10cm〜30cm
つりがね型
1〜100
24〜37mm
樹洞 樹洞 樹洞 軒天 天井裏 天井裏 戸袋 戸袋
チャイロスズメバチ
Vespa dybowskii
巣の場所
巣の大きさ
巣の形

ハチの大きさ
見えない場所
(樹洞・天井裏)
10cm〜50cm
つりがね型
1〜300
17〜30mm
樹液 樹液 樹洞 樹洞 樹洞 天井裏 天井裏 軒下
クロスズメバチ
Vespula flaviceps
巣の場所
巣の大きさ
巣の形

ハチの大きさ
見えない場所
(地下・樹洞・軒の中)
5cm〜40cm
球形
1〜5000
10〜15mm
女王 餌付け 樹洞 地下 地下 地下